Instagram上で新しい情報を検索したい時、どのように調べていますか?
ハッシュタグ検索や、近頃日本でも解禁になったキーワード検索など、色々な方法がありますよね。
その中でも、注目されているのがInstagram(インスタグラム)発見タブです。
自分が興味のあるものやことが自動表示される仕組みとなっており、時間を忘れて見てしまったという経験を持つ方も少なくないでしょう。
本記事では、Instagram発見タブについて、表示される仕組みやメリットまで詳しくご紹介します。
0円で投稿をより多くの人に届けられる可能性を秘めた発見タブ。
ぜひ最後までお読みいただき、ビジネスで活用してくださいね!
目次
1. 発見タブとは?
1-1. 自分の興味関心に沿って用事されるおすすめ欄
1-2. 若年層のSNSの使い方
2. 発見タブのアルゴリズムは?
2-1. 投稿に関する情報
2-2. あなたと投稿者とのやり取りの履歴
2-3. あなたのアクティビティ
2-4. 投稿者に関する情報
3. 発見タブに掲載されるメリット
3-1. フォロワー外にリーチ
1. 発見タブとは?
1-1. 自分の興味関心に沿って表示されるおすすめ欄
未フォローのユーザーの投稿が自動でおすすめ表示される発見タブ。
自分が気になっているトピックの写真や動画などが表示されるため、新しい情報やアカウントとの出会いを求めて閲覧するという使い方が一般的になっています。
Instagram発見タブは、ハッシュタグ検索やキーワード検索などで、能動的に情報を探すことなく、興味のある新しい情報を受動的に取得できる点が最大の魅力です。
1-2. 若年層のSNSの使い方
SNSのトレンドの最前線を走る若年層は、どのようにInstagramを使っているのでしょうか。
株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが行った、場所別に使用度を数値化した調査によると、Instagramでは次のような結果が得られたと言います。
一般的に情報収集の際に利用することが多い「検索欄」よりも、おすすめ欄(発見タブ)の方が使用する割合が高いという実態です。
パーソナライズされたおすすめ欄(発見タブ)からの情報収集は効率がよく、若年層にとってはストーリーズ・フィードに次ぐ頻度で閲覧を行うほど、なくてはならない機能となっているようです。
では、興味関心に基づいたおすすめが表示されている発見タブとは、どのような仕組みで表示されるコンテンツが決まっているのでしょうか?
2. 発見タブのアルゴリズムは?
Instagram上のコンテンツは、アルゴリズムと呼ばれる仕組みによって投稿をランク付けし、それぞれのユーザーにパーソナライズして表示されています。
フィード、ストーリーズ、リールなどそれぞれのコンテンツによって、重要視されるアクションは異なっています。
それでは早速、発見タブにおいて重要だとされているアルゴリズムをチェックしていきましょう。
2-1. 投稿に関する情報
投稿直後に、どれだけ多くのユーザーからいいね!やコメント、あるいは投稿のシェアや保存などを行ったかが重要視されています。特に発見タブでは、こうした情報がフィードやストーリーズの場合よりもはるかに重視されます。
そのため、投稿直後の初速に注目して分析・改善を行っていくことが発見タブ掲載への第一歩です。
2-2. あなたと投稿者とのやり取りの履歴
発見タブに表示されるのは未フォローのユーザーの投稿ですが、稀に、過去にいいね!やコメントなどを含む何らかのやりとりがあったユーザーの投稿が、その行動によって興味があると判断されて表示されることもあるようです。
そのため、Instagram上で開催するキャンペーンなどによる一時的な関わりであっても、重要なコミュニケーションだと言えるでしょう。
2-3. あなたのアクティビティ
それまでどのような投稿に、いいね!・保存・コメントといったアクションを取ってきたかというデータや、発見タブの投稿にどのような反応を示したか、などの情報ももちろん重要視されています。
おしゃれなカフェの投稿にいいね!を沢山していると、発見タブにも似ているカフェの投稿が並んだ経験はありませんか?
このアルゴリズムによって、発見タブを閲覧しているユーザーの多くは、時間を忘れて閲覧してしまいますよね。
2-4. 投稿者に関する情報
直近数週間で、その投稿を行ったユーザーと他のユーザーとの間に何回やり取りがあったかなどの情報が含まれます。魅力的なコンテンツを投稿している人を、膨大なInstagramユーザーの中から探し出すのにこの情報を役立てていると言います。
手軽に投稿できるストーリーズで、アンケート機能などを用いてフォロワーの方と積極的にコミュニケーションを取っていくことが重要かもしれませんね。
Instagram発見タブへの掲載を目指すなら、
・アカウント自体の関連度
・投稿自体の人気度
上記の2つを意識していくことで、人気投稿となり発見タブに露出する投稿を作成できると言えるのではないでしょうか。
そのために、フォロワーのニーズを理解して、そのニーズを満たす投稿を続けることが、発見タブへの露出のカギとなるでしょう。
参考:Instagramの仕組みを解き明かす
3. 発見タブに掲載されるメリット
ここまで、発見タブに表示される投稿が選ばれる仕組みを見てきました。
では、Instagramをビジネス活用している企業視点では、発見タブに表示されるメリットとは何でしょうか。
3-1. フォロワー外にリーチ
発見タブはフォロワー外に情報を届けられる可能性があり、Twitterのリツイートなどのように拡散機能が備わっていないInstagramにおいてはポイントとなる機能です。
写真や動画などのコンテンツを投稿するだけでは、投稿は基本的にはフォロワーにしか届きません。アカウントに100人のフォロワーがいれば、100人のタイムラインに表示される可能性がある、ということになります。また、その中にはInstagramを開かないユーザーも一定数いますので、MAXで100人に届くとしか言えないのです。
一方、人気投稿となり、発見タブに表示させることができれば、これまでは投稿を届けることが難しかったユーザーに見てもらえる可能性が高まります。
人気投稿を作成するためには、日頃の運用の積み重ねと、投稿の分析と改善がカギです。
Instagramアカウント運用支援サービスのご紹介
弊社では、これまでの運用代行で得た知見や、Instagram運用支援ツールで得た各種データを基に、SNSの運用代行やコンサルティングなどを行なっております。
まずはご相談からなど、お気軽にお問い合わせください。
Instagramアカウント運用支援ツール「MASAI」のご紹介
Instagram運用支援ツール「MASAI」では、日々のフォロワー推移や投稿につけられたいいね数や保存数などのエンゲージメント、プロフィールビュー数やウェブサイトタップ数などのアカウントに関するデータを定点観測することが可能です。
そして、どのような投稿を行うとどれだけの反響があったのかを分析することで、コンテンツの改善ができ、アカウントの成長へとつなげることができます。
その他、Instagram運用支援ツール「MASAI」でできることは下記からご確認いただけます。
MASAIで実現する、Instagramアカウントを成長させるための分析・改善Tips
Instagram運用支援ツール「MASAI」では、無料トライアルも可能です。
ぜひ自社アカウントの現状把握や分析・改善にお役立てください。